皆様、お世話になっております。
菖蒲田海水浴場の駐車場は以下の通りになります。
菖蒲田海水浴場周辺駐車場は7月15日(金)未明から閉鎖され、
7月16日(土)~8月21日(日)は町と観光協会から成る海水浴場実行委員会が管理します。
該当期間中は8時30分から17時00分のみご利用できます。
「菖蒲田第1駐車場」、「菖蒲田第3駐車場」、「ながすか第1(2・3)駐車場」、「ながすか第4駐車場」。
これらの駐車場は期間中17時00分~翌8時30分までは閉鎖されますので、ご利用できません。
平日は「菖蒲田第1駐車場」及び「ながすか第1(2・3)駐車場」の2か所、
土日祝は加えて「菖蒲田第3駐車場」、「ながすか第4駐車場」の合計4か所の運営を予定しています。
駐車場は1日利用(その日の出入り自由)で「1000円」の海水浴場運営協力金を頂きます。
ながすか多目的広場及び周辺施設ご利用の場合も実行委員会が管理する駐車場に停める場合は、運営協力金の支払いが必要になります。運営協力金は運営費他、海洋美化、ゴミ処理、ライフセーバー等の人件費等に充てられます。
期間中、ご理解・ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
以下、運営のルールを再掲します。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
七ヶ浜町東北最古の海水浴場である「菖蒲田海水浴場」につきまして、令和4年度(2022シーズン)は開設することになりました。
宮城海上保安部より全国初のマリンレジャー安全活動団体として認定された「菖蒲田海水浴場」にぜひご来場くださいませ!
つきましては、安全に楽しんで頂くため以下の利用者のルールがございますのでご協力よろしくお願いいたします。
基本的には7月16日(土)~8月21日(日)まで海水浴場周辺の駐車場は有料(運営協力金)となり、17:00~翌8:30まで閉鎖となりますのでご了承ください。遊泳が可能なのは菖蒲田浜の定められたエリアのみです。
それ以外の町内海岸及び砂浜全てで「遊泳禁止」及び「火気の使用禁止(バーベキュー等禁止)」となります。
期間中、菖蒲田海水浴場付近で開催する一切の催し物(売店、イベント、テレビ取材、撮影、訓練やビーチクリーン等も含む)に関しては宮城県土木事務所第二班及び七ヶ浜町(産業課)、当実行委員会で取り決めを交わしております。
許可なく行わないで下さい。
開催予定の場合は一度、情報共有も兼ねてご連絡下さい。
-----------------------------------------------------------------------
022-349-6088 菖蒲田海水浴場パトロールセンター(現場)
022-766-8205 菖蒲田海水浴場実行委員会 (事務局)※月曜日を除く10時~16時
nana_kankou@titan.ocn.ne.jp
-----------------------------------------------------------------------
ご理解・ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
皆様のご来場お待ちしております~♪♪







コメントをお書きください
優良町民 (木曜日, 11 8月 2022 18:37)
駐車場料金が高すぎます。
誰が決めてどなたの収入ですか?
町民として恥ずかしいです。
町外 (水曜日, 03 5月 2023)
優良町民様
海洋美化、ゴミ処理、ライフセーバー等の人件費等に充てられます。
また、お名前が事実誤認となっておりますので変更をお願いします。
きくち (金曜日, 12 1月 2024 15:42)
こんにちは。
今年の海水浴期間中も、長須賀は全面的に去年と同じルールでの運用でしょうか?
長須賀ができてから去年まで、満車になったところを見たことがありません。
できれば右半分は解放していただけないでしょうか?
こんなに近くに海があるのに、1番ワクワクする夏に毎日の日課である海での散歩が出来ないのがかなしいです。町民なのに…
ぜひご検討よろしくお願いします。